洗濯の扉ブログ記事

カレンダー

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< May 2011 >>

カテゴリー

アーカイブ

最新のコメント

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -

長〜〜〜いお付き合いを…

どうも、洗濯の扉ブロガー。よねちゃんです。

昨日のブログにてtamaさんが子供の頃のお話をされていました
僕もクリーニング屋の家に生まれただけにとても共感する話。
思わずうんうんと頷いてしまいました

ほかの子供達よりキレイな下着や制服。とても羨ましい話ですよね。

でも実は私、思春期の頃、このキレイすぎる服がとても嫌いでした。
みんなと違うことを恐れていたというか…とにかくキレイすぎるのが嫌だったんです。

ピシッとノリが効いたシャツを無理矢理クシャっとしてシワを付けたりして…。
今考えるとクリーニング屋の息子としてなんてヒドイ子供だろうと思います

でも思春期の頃はほんと心がデリケートだったんです
(今は?デリケートの欠片もない男なのかも…

制服だけでなく体育などでドロドロになったシャツやシューズ。
僕は子供の頃、サッカーをしていましたのでドロドロになったユニフォームやソックス。

家庭では落とすことのが困難なヨゴレのついてるこのような服も、
次に着る時にはピッカピカ


そしてこのような運動着までアイロンがピシッと当たっている。
僕はまたこのシャツを無理矢理クシャとしたりなんかして…

そんな思春期もとても短い間だったと思います。
いつの間にか、キレイな服が嫌だ!!という感覚はなくなり、
うちはクリーニング屋なんだからそれが当たり前だ、と普通に着ていたように思います。


先日たまたま実家に帰ることがあり、昔使っていたタンスの引き出しをふと開けてみました。

するとそこに僕がサッカークラブで着ていた9番のユニフォームが
大事に仕舞ってありました。
しかもとてもキレイ状態で
確実に20数年は経ってるんですけど…。


今になってわかる

子供にキレイ洋服を着せてあげたいという親の気持ち。
他の子供達よりキレイなユニフォームで試合をさせてあげたいという気持ち。
そしてクリーニングという仕事のすごさ


親のありがたみは、自分が親になってほんとの意味でわかるもんですね。
子供が意識することのない毎日の生活の中にはたくさんの親の愛情があることを。
ほんと親には感謝です。

そしてそれと同じく、

クリーニング屋という仕事を受け継いで実感する
クリーニングという職業の凄さ。

きちんと芯から汚れを落としておくことで時間の経過による生地の傷みなども抑えます。


きちんとした洗いは、服の寿命を確実に伸ばします。
あなたの服の寿命、最近短くなってませんか??

定期的なお手入れで服と長〜〜いお付き合いを…。


以上。よねちゃんでした。

さて、このブログのバトンは…、
赤い服のよく似合う、赤い彗星kaichoへバトンタッチ!!!


子供の頃
 こんにちは!tamaです。

私はいわゆるクリーニング屋さんの倅と言われる二代目オーナー店主なのですが、

お客様には、衣類のお手入れ方法をあーだこーだと店頭で知ったか振り?してレクチャー

するのですが、いざ自分の服のお手入れはというと意外とほったらかしだったりで

数年ぶりに着ようとしたジャケットが残念なコンディションだったりすることも

あるようなないような・・・・ いわゆる医者の無養生ってやつですよねぇ



昔、家がクリーニング店だからよその家と違うなぁと思う事がありました、



今の子供たちはどうか知らないのですが、私が子供の頃って

学校で身体測定というものがあって、みんな肌着になって

体重測ったり身長測ったりしたのですが、




中1の時の身体測定のことでした、みんなの肌着の色合いの悪い事、型崩れの多いことに

気がついてしまったのです。


ほとんどの同級生の肌着が、茶色かったり黄ばんでいたり黒ずんでいたり 伸びきっていたり


自分の中でそういう肌着を見たことがなかったのでとても衝撃でした!


当時ここ福島市の外れのほうは水道もあまり普及しておらず井戸水が多かったので

鉄分の多い水を引いているところは茶色になってしまったり

洗剤も今ほど性能もよくなかったので黄ばみも多かったのだろうと思います。


ところが我が家はクリーニング屋さんで、業務用の洗濯機で高温洗浄

洗剤もしっかりとした性能のものを使っていましたし、しっかり漂白剤も使っていたので

当時からいつでも、真っ白な肌着を着せられていたのです。

それが普通だった自分には黄ばんだ肌着なんてありえなかったのですが

その頃はそれが普通だったですねぇ


思わず家に帰ってから親に言ったら

そりゃうちクリーニング屋だもの 普通の家庭洗濯と全然違って当たり前じゃないか

と言われたのでした。


そういえば、うちの奥さんが嫁いできたときも 洗い上がりが違うわねぇ〜 と感心しておりましたっけ

同じ水洗いでも 水温が違うだけでも洗浄力は違いますからねぇ〜



あっ 型崩れについては また、後日に・・・・


今日は、tama がお送りいたしました〜〜〜







たまにはカマって!って事です。
 横浜のイフクリです。

わたくしごとですが。

クリーニング屋なのですが学生時代にバンドをやっていたのもあって
時間さえあればギターを弾いてます。


どーでも良いのですが、楽器を弾くって脳にいいらしいです。気分が落ち着くというか。


ちなみに暇さえあればジャカジャカとアンプに繋いで
メタル系の音を出して楽しんでいるのですが
今の時期、衣類の衣替えで仕事(クリーニング)が忙しく
弾くどころではありません。

とはいっても、全く弾けなくはない状況ですが弾いてしまうと集中して
何時間も弾いてしまう恐れがあるのでなるべく触らないようにしています。
深夜とかだと余計に集中しちゃって外が明るくなったりして


ここ最近そんな悶々?とした日々を過ごしているのですが、
ムシャクシャしている時に無性に弾きたくなる時があるんです。
もう無意識ですよね。本能というか(笑)



昨日はそんな日でした。

何故か弾きたくなったんです。



ちなみに船?とギターは女性と同じらしいですね。
どこかの誰かが言ってた気がします(笑)


とにかく、久々にアンプに繋いでイザっ!チョーキング(音のピッチを上げるテクニック)と
弦を指で上げた瞬間に弦が切れ、切れた弦が顔に直撃・・・。


コレってなんなんでしょうね


放ったらかしにしていた彼女が久しぶりに会いに行ったら突然ビンタされたような感覚
『あなた今更会いに来てなによ!』という感じでしょうか。



こういうのって他にもありませんか??
久しぶりに乗ったクルマのエンジンがかからなくてバッテリーが上がったとか、
旬な話なら衣替えで衣類入れ替えていたら虫に食われて穴あきだらけになっていたとか。
USBメモリーを久々差し込んだらデーターが全て飛んでしまったとか・・・。



要するにこうなる前に「メンテナンスしとけよ!」って事なんですけどね。



ギターだって弾かなくても弦をこまめに張り替えるとか。
クルマなら自主点検をこまめにするとか。
衣替えなら仕舞う前にクリーニングに出してキレイにしてから仕舞うとか。
USBメモリーなら毎回違うところにバックアップとるとか、最適化するとか。



大事なモノはメンテナンスしましょうね。




今日はクリーニングの話を全くしていないので最後に少し。



女性はなにより洋服を大事しますよね。大事なモノは『服』という女子は多いのでは?
お気に入入りを着て出掛けたり、その服を着るだけで幸せになるとか。
だから何年も同じ洋服を大切に取っておく人も多いのではないかなと思います。
ウチのお客様にもそのような女性のお客様が大変多いです。
あるお客様はこんなことをおっしゃってました。


『着なくなったとしても、その時の何処何処に出掛けた思い出があって捨てられない』


だから着ないかもしれないけどクリーニングをしてプレスしてから仕舞うのだと。


このようなお客様もいます。
『自分亡くなったお父さんの礼服を旦那さんに形見分けで使ってもらっている。もう仕立ててから35年以上経っていますよ』



思い出を残すために衣類の入れ替え時期にはクリーニングをして
プロにメンテナンスを頼んでみてはいかがですか?
クリーニングは洗うだけではありません。
35年も長持ちさせることができるのもクリーニングなんですよ。




横浜のイフクリでした。


クリーニング屋さんはマジシャン?!
JUGEMテーマ:お洗濯大好き!
 

お元気ですか。カジコです。

 

顔見知りの、幼稚園に通っている女の子が、公園のベンチに座っているのを見かけました。なんだかとても元気がありません。

 

見ると、彼女の膝の上にリンゴの刺繍が入った、ピンク色の小さなポシェットが。ところどころ緑色のような・・おかしな汚れがついています。

 

「これ、どうしたん?」

「パパが・・これ取れへんって。お洋服・・捨てはった。」

 

・・・・・・・・・・

 

汚れの正体は『絵の具』でした。

自宅で小学生のお兄ちゃんが絵の宿題中、彼女が遊んでほしいと近寄っていきました。早く宿題を済ませてしまいたかったお兄ちゃん、邪魔をしないで、と冗談で絵の具のついた筆先を彼女に向ける“フリ”をするつもりが、過って彼女のお気に入りの洋服に絵の具をつけてしまい、大ゲンカになってしまったそうなのです。

 

・・・・・・・・・・

 

「ごめんね。洋服、洗ってみたけど落ちひんかった。今度新しいお洋服を買いにいこうね。」

 

送り届けた先で公園での出来事を話すと、お父さんは彼女にあやまりました。ところが彼女は、汚れたままでもいいからその洋服を返してほしいといいます。

 

このやり取りを見ていて、自分にも、かつて同じような経験があったことを思い出しました。大人にとっては小さなことかもしれないけれど、子どもにとってはとても大事な思いがあるのかもしれません。

 

 

「せめてこのポシェットだけでも、一度、クリーニング屋さんに相談してみませんか。」

 

 

思い立ったが吉日です。近くにあるというクリーニング屋さんへ3人で行きました。ご夫婦で営んでおられるお店。事情を話すと、おじさんがお店の奥から出てきてくださって、汚れの状態を丁寧に調べてくださいました。

 

「これはお嬢ちゃんにとって大切な宝物なんやな。大丈夫。おっちゃんにまかせておいて。」

 

・・・・・・・・・・

 

数日後。自宅にいるとチャイムがなりました。女の子とお父さんでした。

 

クリーニング屋さんへポシェットの受け取りに行く予定をしていたそうなのですが、お父さんに急用ができてしまったので、付き添いをお願いできませんか、とのこと。

 

私自身も気にかかっていたことなのでお引き受けし、支度をして彼女と一緒にクリーニング屋さんへ行きました。おじさんが出迎えてくださって、ポシェットを持ってきてくださいました。二人でドキドキしながら、おじさんの手元を覗き込みます。

 

 

 

ポシェットの汚れは・・キレイに取れていました。

彼女の顔がぱーっと明るくなって、ポシェットの淡いピンク色が、その笑顔をやさしく包みこみます。私たちも、彼女の様子を見てとてもしあわせな気分になりました。

 

 

 

「お嬢ちゃん、ほんまにええ子やな。おっちゃん、すごくうれしいから、とっておきのマジックでもみせようかな。」

 



おじさんはそういいながら、きれいにアイロンがけされた、衣類を包む白い布を持ってきました。「お嬢ちゃん、ポシェットを貸してくれるか。」

 

受付台の上にポシェットを置き、白い布を広げて表裏を見せながら、仕掛けがないことを彼女に確認させます。そしてポシェットの上にゆっくりと布をかけました。

 

「では、3つ数えます・・1・・2・・3!!」

勢いよく布がはずされ、でてきたものはポシェトと・・同じ色の洋服!!

 

「・・・・・。」

驚きすぎて声をだすことができず・・思わず互いをぎゅっと抱きしめ合う私たち(苦笑)

 



仕方なく、おじさんがマジックの成功を宣言します(笑)

「マジック成功や!ポシェットがお嬢ちゃんの洋服を連れてきてくれたわ!!」

 

 

そこには捨てられたはずの洋服・・ピンクの長袖のTシャツとフリルスカートがありました。そしてどこにも汚れはみあたりません。

 

おじさんに促されて、彼女は自分の洋服を手に取り、何かを見ました。笑顔を見せようとするのですが・・彼女の目から涙がぽろぽろ。

 


「なんでかな?うれしいのに・・涙がいっぱいでてくる。」

 

・・・・・・・・・・

 

少し落ち着いて、彼女が洋服を着ている姿をみんなに見せたい、というので、おばさんの計らいで着替えをさせてもらうことになりました。

 


彼女の姿を見送って、すぐにおじさんを尋問(笑)

 

すると、おじさんは種明かしのマジックをすると言い、受付台の後ろで布を大きく広げてまっすぐにおろし、パッと布を取りました。

 

でてきたのは・・彼女のお父さんとお兄ちゃんでした(驚)


あの洋服は、ポシェットをクリーニング屋さんにお願いしたことを聞いたお兄ちゃんが、マンションの管理人さんに事情を説明し、ゴミ置き場から彼女の洋服を探し出したのだそうです。その後、再びクリーニング屋さんに相談したことをきっかけに、この素晴らしいマジック計画が企てられたとのこと。私は、まんまと手引き役をさせられた、という訳です(苦笑)

 

彼らは再び彼女を私に託し、先に帰ることになりました。

帰り際、おじさんがお兄ちゃんを呼び止めてこう言いました。

 

「お兄ちゃんは、毎日お洗濯を手伝っているそうやな。洗濯で困ったことがあったら、なんでも相談しにおいで。」

 

・・・・・・・・・・

 

彼らのお母さんは、現在、療養のため病院に入院されています。

そして、彼女があの洋服を大切にしていた理由もわかりました。

 

洋服とポシェットは、入院される前日にお母さんがプレゼントしたものでした。いつもと違う様子に不安になった彼女へ、お母さんが笑顔になるおまじないをかけました。それが『リンゴの刺繍』です。

 

 

彼女が洋服を見たとき、何かを確認するような仕草をしました。

あとで見せてくれたのですが、左側のTシャツの裾とスカートのウエスト部分に小さなリンゴの刺繍が入っていました。

 

 

女性の方はご経験があるかもしれません。

どちらが前後かわかりにくいデザインの洋服などに赤い糸や小さなリボンなどで目印をつけて、着るときに前後がわかるよう工夫をしたことはありませんか。私も母が目印をつけてくれて「この印が左にくるように着るのよ。」などと教えられた経験があります。

 

彼女のお母さんも、同じ目的で刺繍をされたと思いますが・・
彼女の大好きな果物を刺繍し
「あなたがいつも笑顔でいられるように、このリンゴにさびしくない魔法をかけておくからね。」とやさしく諭しながら手渡されたのではないかな、と想像しています。

 

・・・・・・・・・・

 

しかしながら・・
クリーニング屋さんの見事なマジシャンっぷりには驚かされました。

 

クリーニング屋さんって、マジシャンに近いものがあるかもしれませんね。

人の大切な思いを、言葉を発しない衣類から読み取って、悲しみを消し去り喜びに変えてしまう・・。

 


あなたのお住まいの地域にも、粋なクリーニング・マジシャンがいるかも。


・・・・・・・・・・

本日の担当は カジコ でした。


【洗濯の扉】では、繋がる縁を大切に育てる面々が、さまざまな視点から発見の扉をひらいていきます。
明日は『将来はマジシャンではなくロッケンローなオヤジ』になりたいイフクリさんです。ROCKなブログ、おたのしみに。


何でもキレイにします。
 おはようございます。今日の洗濯の扉の担当は来晴です。

お客様のお宅に伺いますとよく「クリーニング屋さん、いつも元気ですね!って言っていただきます。そんな風に言って頂くと更に元気が出ます。とはいえ、年中無休で元気な訳ではないんです(笑)

それはお客様にお会いできるのが嬉しいから。。。

よく、今日はお預けする服が少なくてごめんなさい、とおっしゃる方がいらしゃいますが気にされる必要はないんですよ。そんな時はご上司への不満や旦那さんへの愚痴もお預かりますから(笑)
まだクリーニング店を利用したことがないという若い学生さんもお待ちしていますよ。

けれど汚れたな、汗をかいたなと思った時は、早い目にクリーニングに出される事をお勧めします♪我々プロが、手間をかけて、大切な衣類をキレイにしますからね!

時間の経過した食べこぼしなどの汚れや汗はシミになってしまいます。そういう時は、早い目にお近くのクリーニング屋さんに相談してください。

では、今日も一日ご苦労様です。行ってらっしゃい!

明日の担当は、カジコさんです♪


自分でやらなくてもいいんです。
昨日の福ねこさんよりバトンを受けました、ぼりぼりこと、工藤です。
最近、僕が作ったスモークチーズがなぜか大好評。(笑)不思議な現象がクリーニング屋さんの中で起こっています。(笑)





私は都内でクリーニング屋をやっていますが、お客様と接していてたまに感じる事があります。




お客様がクリーニングをご利用する事を恥ずかしいと思っている。




消費者の皆様の中には納得される方もいらっしゃるんでしょう。
クリーニングを利用するのは贅沢だ、自分で洗わないのは恥ずかしい、そんな心情があるようなんですね。




最近は、家庭で洗えるようにさまざまな洗剤が販売され、洗濯機もボタン一つでポンッ!と洗えるものが出てきました。




なんでも家庭で洗える、そう思ってしまうのも無理はありませんね。
でもね、皆さんお気付きだと思うんですが、実際に自分で洗うのって結構冒険されていると思うんです。
どんどん新しい繊維が開発され、どの繊維が洗えるのか?洗えないのか?判断できないと思うんです。
洗濯表示を見ても、洗濯できないと表示されていても洗って平気だったことも沢山あるし、かと思えば、洗濯できると販売員さんにいわれて洗ったら二度と着れなくなってしまったり。



実際は、えいっ!洗っちゃえ!!というのが本音なんじゃないのかな?と思うんですね。




これだけ、CMで宣伝され、雑誌などで洗濯の仕方が取り上げられると、自分でしないことが悪いような気がしてきます。
特に日本の主婦の方はとても優秀で、賢い生活をしよう、賢い主婦になろうと日々がんばっておられます。
なんかねえ、自分を追い込んでいるようで、大変だなあと思うんですよ。




クリーニング屋さんに任せてもいいんですよ、それは贅沢でも、手抜きでもないんです。




さまざまな繊維の特徴を消費者が把握するのは困難。
しかも、服だって年々進化していて、洗えると思えても失敗したりする事を考えると、なんでも自分でやる方がリスクが高くなります。




分からないときはプロに任せる。



これも賢い主婦だと思います。
クリーニング代を節約して、洋服を一枚台無しにしてしまっては元も子もありませんからね。





つぎ、また着られるようにする、という事が一番大事です。
ね、クリーニング屋さんに任せる事は恥ずかしくありませんから、適材適所で任せましょう。







今日のブログ担当はぼりぼりこと工藤がお送りしました。




ドライクリーニングってなぁに?・・・の巻
JUGEMテーマ:お洗濯大好き!

おはようございま〜〜っす

4日前の土曜日にデビューしたばかりですが、
このたび、リレー順を分かり易くするために、
ブログ右側のサイドバーの「プロフィール」の順番でお届けする事になりまして
なんと、またまた登場 福ねこです!

よろしくお付き合いくださいませ


さてさて、タイトルの

『ドライクリーニングってなぁに』

ですが、
これまたお客様からよーく質問されるんですよね〜( ´艸`)

「そもそも ドライクリーニングって何なの?どうやって洗ってるの?」
ってね。

ブログのメンバーの皆さんもあこそこで書いていらっしゃいますが
ここで、おさらい(?)です。


我が家の娘が小学生5年か6年の時、これをテーマに
夏休みの自由研究でやった実験なんかを取り入れながら、
ざくっとご説明いたしマス。


*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・*:;。・★*


ドライマークの付いた衣類が家庭でも洗えるという洗剤のコマーシャルで
『ホームクリーニング』という言葉をよく耳にするようになりました。
しかし果たして家庭でドライクリーニングなんて可能なものなのでしょうか?

当店でも、この種の商品(洗剤)をお使いになったお客様から、
ご自分で『ドライ表示』のものを洗ってみたものの
シワや縮み、または落としきれない汚れに対処しきれず、
結局はプレスや洗い直しのご依頼をお受けする事が多々あります。

これがこちらで対処しきれる範囲でしたらいいのですが、
せっかくの大切なお召し物が、2度と袖を通せないような
無惨な姿になってしまうのは非常に残念な事ですよね。

こうなる前に・・・

ドライクリーニングについて簡単にご説明しますので、ご参考にして頂ければ幸いです。

まず、

クリーニングには大きく分けて2種類の方法があります。

 [1] ランドリー(湿式洗濯)・・・・・・・・・水を使う方法
     ・ 汗などの水溶性の汚れを落とす。

 [2] ドライクリーニング(乾式洗濯)・・・溶剤を使う方法
     ・ 垢、皮脂、表皮角質、ホコリ、ばい煙などを落とす。

次に、、、
ランドリーとドライクリーニングの特徴を比べてみます。

それぞれのクリーニング方法は、汚れや衣類の素材に合わせて選びます。
実験によってその必然性を確認しましょう。


[実験−1]  汗の汚れを落とすには・・・?

2つのガラス瓶に、それぞれ水とドライ溶剤を入れ
汗の成分である塩分を溶かす効果を調べます。
この場合、分かり易くするため同類の角砂糖を使用しました。
 (↓HPからパクってきたので店名が入ってます。アシカラズ

   実験ー1
      ↑         ↑
   水(溶ける)  ドライ溶剤(溶けない)

この実験では、衣類に付着した汗などの汚れは
水に溶けて落ちる事がわかります。


[実験−2] アブラ(脂・油)の汚れを落とすには・・・?

バターを使ってアブラを溶かす効果を調べます。 

    実験ー2
      ↑        ↑ 
    水(溶けない)  ドライ溶剤(溶ける)

この実験では、衣類に付着したアブラ汚れは
ドライ溶剤で落ちる事がわかります。


[実験−3] 型崩れを防ぐには・・・?

水になじみやすい綿やレーヨン素材の代わりに
ソフトクリームのコーンを使って調べます。

   実験ー3  
      ↑        ↑
    水(崩れる)  ドライ溶剤(崩れない)

この実験では、ドライクリーニングは衣類の縮み・型崩れの
防止に大変効果的だという事がわかります。

------------------------------------

この実験により、
『ドライマークのものが洗える』 といった洗剤や洗濯機を使っても
『水』を使用して洗う以上、どうしても繊維に負担がかかり変化が起きてしまいます。
クリーニングは、汚れや素材・目的に合わせて洗濯方法を選ぶ事が大切です。

最近、洗濯機で洗えるスーツなども多く発売されていますが
上記に書きましたように、まことに残念ではございますが
ご家庭でのお洗濯では、汗などの水溶性の汚れを落とせても
皮脂などの油性の汚れは落とせないのデス


垢、皮脂、表皮角質、ホコリ、ばい煙、、、
それから、ファンデーションや口紅などの化粧品の汚れは
ドライクリーニングで洗うことをお勧めします。


今年から社会人になられたフレッシュマンの皆さんも
クリーニングのタイミングなど、お悩みかと思います。
もうすぐ衣替えですし この機会に、
職場という戦場で共に戦った戦友(スーツやワイシャツ、ブラウス達)のお手入れを
是非とも私たちにお任せください♪(-_★)キラーン!!

お待ちしてまーーーっす。


お粗末さまでした!!(^^ゞ

それでは

明日は府中の肝っ玉父さん(笑)
またの名をスモークチーズマイスター

ぼりぼりさんです


洋服の取説??
 みなさんこんにちは

BOSSからバトンタッチのyossanです


今回は洋服の取り扱い説明書の話

そう取説と言っても紙で出来た冊子じゃなく

洋服の脇の裏側や、ポケットの中に付いているアレです


正確にはケアラベルと言うんですが

この前店頭でこんなやりとりがありました


接客中にどうも怪しい品物があったので

このケアラベルを見てみると

やはりこんな感じ


全×


我々クリーニング業者は1日に何百点もの洋服に

触れているのですぐにピンとくるんです

そこでお客様に

”この品物はクリーニングできないのをご存じですか?”と

お聞きしたところ

”え”!洗濯出来ないの!?そんなこと買うときに聞いていないわ!

 じゃあ1回着たら捨てろっていうの!?”と興奮されまして(^_^;)


”この表示は作られたメーカーさんの指示ですので

 無理に洗うと事故が起きる可能性があります”

そうお伝えするとものすごくがっかりされて

”サイズもデザインも気に入ってて又着たいので何とかできませんか?・・・”と

組成、素材、染色、付属品などを総合的に判断し

安全性の高い洗い方でやってみますと、お伝えしたら

ものすごくうれしそうにホッとされていました


しかし経験のある我々でも、どうやってもお洗濯出来ない

非常にデリケートで危ない物も中にはありますので

今回はたまたまラッキーだったのですが



皆さんせっかく気に入って、ましてや高い値段を出して買った洋服が

洗うことが出来ないなんて・・・


そんな悲しい事が起きないように

ちょびっとでいいので

レジへ行く前にケアラベルを見てください

そして、表示にすべて×が付いている洋服は

クリーニング出来ないことを理解してお求めください


お店の方はいちいちそこまで説明してくれません

そんなことを説明していたら売れなくなっちゃいますから(笑)

気に入った洋服を長く着るためにも


レジへ行く前にケアラベルチェック!


心がけてみてはいかがでしょう?


今日はyossanがお送りしました〜


明日は富山の福ねこさんです〜お楽しみに〜(^o^)


ワイシャツの汚れ
皆さん、こんにちは!
洗濯・クリーニング大好き人間BOSSです〜!

皆さま〜 洗濯の扉ブログをご覧いただきありがとうございます。
3月19日にスタートしてから、リレーは7順目になりました。

ここでお知らせがありま〜〜〜す。

現在このブログは18人のメンバーが、それぞれの個性豊かな文章を
お届けしているのですが、順番はど〜なってるの?という方、おられるのでは
ないでしょうか?
で、今回より、順番が分かり易くなりましたよ!!

答えは簡単、ブログ右側のサイドバーの「プロフィール」の順番でお届けする
事に、今回からなりましたよ!!
明日はyossanさん、 明後日は福ねこ@富山さん、・・・となります。

と言う事で、よろしくお願いしますね〜〜〜^^


さて、今日のテーマ「ワイシャツの汚れ」です。
皆さん、ワイシャツの洗濯は家庭でしてますか?クリーニング屋に出してますか?
家庭で、ワイシャツの洗濯してる方多いのではないでしょうかね??

で、皆さんにお聞きします?
ワイシャツの汚れは綺麗に落ちてますか?衿や袖の汚れ落ちてますか?
ワイシャツの襟・袖の汚れって落ちにくいこと無いですか??

実は私、家庭でできる汚れ落とし方法を指導した経験あるのですが、ワイシャツの
衿や袖の汚れは、非常に手間がかかるんですよね。
石鹸使ったり、重曹使ったり、クレンジングオイル使ったり、歯ブラシで擦ったり
多くの行程を経て、かなり良い線まで行くには、めっちゃ手間暇かかりますねん。
汚れの正体は、空気中のチリやホコリ、排気ガス等 さらに汗に含まれる皮脂が
首の摩擦により繊維に擦り込まれるんですよ。
整髪料(ムース)なんか使っちゃうとそれが表面をコーティングするので
メチャクチャ取れにくくなりますね。
これを「家庭洗濯」で除去するのは、マジ大変です!!!!

では、クリーニング屋に出すとどうでしょう?
めっちゃ綺麗に取れてるでしょ!
これは、洗浄方法が家庭と全然違うんですよね。
何が?って、とにかく温度が違います。クリーニング屋は高温で洗います。
高温だからこそ、汚れは落ちやすいし、白さも冴えるんですよ。

また、家庭洗濯の後、アイロン・・・どうですか??
上手く仕上がりますか?パリッと仕上がります??
めんどくさくないですか?

クリーニング屋に出すとどうでしょう?
衿やカフスもアイロン当たってパリッとしてるでしょ!
全体もノリが効いてシルエットもバッチリでしょ!!

家計支出を節約するために、ワイシャツを家庭洗濯する事は私は否定しませんよ。
でもね、ワイシャツの汚れを綺麗に落とすためにはソコソコの手間暇が確実に
必要です。
洗濯機にポンッ!では、汚れは残ります。間違いなく残ります。
それを繰り返していると、衿にはズス黒い「汚れの首輪」が出来るでしょう。

なので、毎回とは言いません。何回かに1回でもクリーニング屋を使ったらどうでしょう?
日ごろの家庭洗濯で落としきれなかった汚れをリセットしましょう!
出来れば「毎回」が良いんですけどね^^

だって、これからはクールビズのシーズンでしょ。
ビジネスシーンでワイシャツが大活躍するんですよね。
そのワイシャツが「ヨレヨレ」では・・・。
やはりクリーニング屋に出して、ノリを効かせたパリッとした仕上がりにして
ビジネスマンの皆さんには頑張ってもらいたいですね。

では、では。
本日の担当はBOSSでした。

明日は、メンバー1オシャレさんのyossanです〜〜^^



福島からこんにちは、
 はじめまして、 福島県福島市の住人tamaと申します。

そーなんです私は 今何かと話題の福島県なのです。

今回の東日本大震災の際には、4日間の停電と一週間の断水を経験いたしました。

運良く、建物や設備に大きな被害もなく現在は通常営業をしています。

ここ、大事です。 福島市、ネットでの情報収集を見る限り、とんでもない状況な

言われっぷりですが 意外とと言うか、危機感無さ過ぎというか・・・・

みんな普通に生活しています。

昨日も、中国と韓国の首脳が「あづま運動公園」という避難所に訪問されていたようです。

これがまた、ウチの近所が通り道でそれはもう厳重な警備体制でびっくりでした。

ところが、県外の皆さんは福島のあまりの普通の生活の様子にびっくりされていくようです。


で、せっかくのここ福島からの初投稿ですので、

福島原子力発電所の事故による放射線の影響とクリーニングについて



何か一言 書ければいいのですが 

あまりにもデリケートな時期ですので 無難に こんなリンクで勘弁していただいて、

第一原発から20K圏内とかで
スクリーニングしなければならず、さらに除洗ともなってしまうとまったくの別問題なのですが

通常の日常生活の中で、環境放射線量がやや高い地域に行ったからと、あまり神経質にならず

こまめな洗濯(クリーニング)さえしていただければさほど問題は無いのではないのでしょうか

どうしても、少しでもリスクを低くしたいならば、放射線を発する物質はとても細かい塵のようなもの

で、親水性といわれていますので 日頃から汚れ落ちの言いと評判のクリーニング屋さんを捜すとか

ドライクリーニングにさらにウエットクリーニングやバイオクリーニングと言われるような

家庭では水洗いが難しい品物を上手に水洗いしてくれるクリーニング屋さんへ水洗いを

依頼してみるのもひとつの手立てではないでしょうか。

きょうは、福島市よりtamaがお送りいたしました〜 

| 1/4PAGES | >>