洗濯の扉ブログ記事

カレンダー

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2011 >>

カテゴリー

アーカイブ

最新のコメント

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -

もうすぐ新学期ですよ!
 洗濯の扉スタートから、もうすぐ2週間、現在5人でリレー形式で
連日アップを続けています。

被災された皆さんの為に、何か出来ないか??
元気になってもらえるような事が出来ないか??
というテーマでスタートしました。

メンバー一同、一生懸命考えながら頑張っています。
なかなか良いねぇ〜との感想も頂いたりして、ますます「やる気」の炎が
メラメラと燃え盛っています^^

で、そろそろ私がブログ初日に書きました、このブログの立ち上げにあたっての
目的
であります・・・

消費者の皆さんに「クリーニング」の良さを、素晴らしさを訴えると共に、
「洗濯」にまつわる正しい情報をプロの立場から発信し、また
ファッションケアについての情報なども発信する


についても交えて行こうと思います。

では〜〜〜。

3月も今日でお終いです。
明日から4月!!新年度が始まりますよ!!

4月から学年も一つ上がるんですよね。
ご進級おめでとうございます!!^^

さてさて、皆さん、
お子様の「制服」のクリーニングはお済みですか??

新学年を迎えるのだから、お子様の制服も「綺麗にクリーニング」
してあげて、気持ち良く始業式に送り出してあげましょうよ♪


小学生のお子様は、よく汚しはりますよね。
元気な証拠です!!^^
(クリックで大画像になります)



こんなになっちゃうと、ご家庭では手強いでしょうね




ちょっとズームしてみました^^;



なかなかやってくれますね

さて、クリーニングが終了しましたよ!!









手強かった汚れもスッキリ綺麗になりましたよ!
これで、気持ち良く新学年が迎えられますね

いつもご家庭でお洗濯されている皆さんも、この機会に
クリーニング店をご利用してみませんか?

私達はお客様の立場に立って、お子様の制服を精一杯
綺麗になるように真心込めてクリーニングしますよ!

では、では〜。






徒然なるままに 復興を願って。。。


● 「久しぶり!」 「良かった!」「うれしい!」  声弾む
   子らの笑顔に 朝日輝く
 
     震災被害後ようやく登校できた小学生たち。

     それぞれに再会を喜ぶ姿に朝日が照らしだします。

 











 ● 見えぬ敵 我らが守る この街を
   決死の想いに 無事ただ祈る

     未だ先の見えぬ戦いの続く福島第一原発。現場の最前線で懸命なる作業を
     続ける人々の無事を唯祈ります。


 ● 被災地に 届けよ響け このプレー
   球児の姿に 思いも熱く

     残念ながら東北のチームはこの時点ですべて姿を消しましたが、その一投一打に
     地元の被災者の方々も熱く声援を送られた事でしょう。


 ● お互い様 譲る心の 温かさ
   寒き北国 吹く春の風

     震災後、被災者の方たちの整然とした行いは世界が称賛しました。
     それぞれの暖かい思いやりが寒い被災地の復興の道を切り開いて
     いってくれる事でしょう。


 ● 「いらっしゃい!」 店頭並ぶ 品々に
   笑顔あふれて 賑わい戻る
 
     ようやく被災地のショッピングセンターにも品物が届き始めたようです。
     欲しいものが買える事にうれしさ一杯の人々の姿。


 ● 被災地の 津波に耐えて 咲く梅に
   励まされつつ 復興進む

      あの津波にも流されず、全てが無くなってしまった土地に、
      海水を浴びてもしっかり立ち続け、今、花々を付けている梅の木。
      その姿に被災者の皆さんは励まされて復興への道を進んで行かれる
      のでしょう。


  ●  復興の ゴール目指して カズ一蹴
    届け被災の 皆の心へ

        昨晩有ったJリーグ・サッカーチャリティー試合。各選手の素晴らしいプレー、
     特に「カズ」のゴールには何とも言えない感動を覚えました。その感動が
     被災地に居る皆さんにもしっかり届いたのではないでしょうか。




  
  震災後の様々なニュースや新聞記事から、出来るだけ明るい話題をピックアップし、
  その情景を稚拙ながら自分なりに頭に浮かべて、駄作な歌に詠んでみました。

  実際は未だ行方不明の方も1万人を超え、被災地ではまだまだ大変な状況が続き、
  特に原発問題は先行き大変困難な状況にあります。

  私たちはそうした被災者の皆さんの気持ちを 及ばずながらでも考え、今は大変微力
      でも 「心のクリーニング」で一緒にこの困難を乗り越えて行きたいと思います。
       みんなで一緒に頑張りましょう!

  (挿入写真はいずれも朝日新聞から)

 murayama  村山@京都
 

『明日の朝、神様がいらっしゃるよ』
おはようございます
uni(うに)です。

もうすぐ3月も終わり4月になろうとしているのに
相変わらず冷え込みのきびしい朝夕が続いています。
北の方はまだ雪が残っている所もあるのでしょうね。

近所の桜もまだつぼみがかたいですけど
だんだんと・ゆっくりしっかり開いてくることでしょう

桜 3月28日


タイトルにあるのは歌の題名です。

『明日の朝、神様がいらっしゃるよ』

この歌は、宮川彬良(みやがわあきら)さんが
1989年に新潟市にある「りゅーとぴあ」(芸術文化会館)で行われた
市民ミュージカル「シャンポーの森で眠る」(原作:ジョルジュ・サンドの作品「愛の妖精」を基に創作)の
第一幕のために岡本おさみさんの詩に曲を付けられました。

NHKラジオ「深夜便のうた」で流れていましたのでご存じの方も多いかと思います。

私は元々ラジオを聴く習慣がなくて知らなかったのですが、
震災の後に、この歌を聴かれた被災地の方々からのリクエストが多いと聞き、
CDを買ってきました。

作詞:岡本おさみ
作曲:宮川彬良
歌 :ことのみ児童合唱団

『明日の朝 神様がいらっしゃるよ
 森の木立をぬけて注ぐ
 光の道を通って

 明日の朝 神様がいらっしゃるよ
 遠い約束 果たすために
 光の中へ もうすぐ

 苦しみはもうない
 悲しみはもうない
 ロバを連れて、迎えに行こう
 風が走る 草原に
 風が走る 草原に

 明日の朝 神様がいらっしゃるよ
 愛を汚した罪人たちに
 剣の裁き下しに

 明日の朝 神様がいらっしゃるよ
 野いちご齧る(かじる) 唇で
 歓びの歌 歌おう

 明日の朝 神様がいらっしゃるよ
 欅(けやき)のような足で踏みしめ
 あの丘に登ろう

 嵐はもう来ない
 吹雪ももう来ない
 ロバを連れて、迎えに行こう
 風が走る 草原に
 風が走る 草原に

 明日の朝 神様がいらっしゃるよ
 涙の跡を癒す(いやす)ために
 血が流れた草原に
 血が流れた草原に

 ロバを連れて、迎えに行こう
 風が走る 草原に』


長くなるので途中で(略)としようかとも思いましたが
リクエストの際に「歌詞が知りたい」というのもあったので書いてみました。

私は浄土真宗なのですが
神様もきっといらっしゃると思っています。
皆さまの所に届きますように。

届かなかったら迎えに行ってくださいね、
ロバは・・・いませんが
支援・応援してくださっている方々がたくさんいます


追伸:
3月27日(日)にオーストラリアでF1グランプリシリーズが行われました。
世界のレーサー達がメッセージを発信されています。

日本からは小林可夢偉(こばやしかむい)選手が活躍されてますよ

http://www.youtube.com/watch?v=FBd1M9TpBYo&feature=youtube_gdata_player

・・・画像、見られなかったらアドレス貼って開いてくださいm(_ _)m
若しくは「F1 震災メッセージ」で検索できます。中途半端でごめんなさい


・・・写真は貼り方がわかったので、次の宿題はこれですね(苦笑)

兵庫でも水がない…

皆さん、こんにちは。洗濯の扉のyonechanこと「よねちゃん」です。

昨夜は深夜までネットで調べものをしておりました。少々寝不足です。
何を調べていたかと申しますと「放射能」についてです。

洗濯の扉にて以前、村山氏がhttp://sentaku-door.jugem.jp/?eid=7「福島第一原発事故について」で、放射能にいついて色々と書いておりましたが、実のところ私はあまり詳しくないんです。テレビや新聞などの情報は多少ありますが…。チェルノブイリ事件(私が10歳の頃に起きました)の詳しいことなども怖い印象はあったけど知らない…。これではいかんやろと思い、色々と調べておりました。

政府が放射能物質の事について発表して以来、関東にお住まいの小さいお子さんのいる家庭で「水が欲しい!」という困っている方がほんとに沢山います。こちらから送って差し上げたいのですが、全く関係のない私の兵庫の地元でも水が売り切れてありません!!
中には転売目的で購入してるモノもいるようですね(高値でオークションにかけたりとか…、こちらの水道水を売ったりとか…。サッカーの日本代表とJリーグ選抜のチャリティー試合も購入して何万円の値段で売っている者もいるらしい…とほんとに情けない)。でもクローズアップされるそんな人はごく一部で、その他の方はやはり被災地にいるご家族・友人のために購入されているものと思います。乾電池なんかも同様に数薄です。

では、放射能にはどんな影響があるのか、どれくらいの影響があるのか、なんか手助け出来ないものかと。まずは放射能について知らないと…、と昨夜は必至で調べておりました(なんの意味があるのかわかりませんが)。もちろん私は震災の被害地におりません。何を言おうが他人事なのでは?と思われても仕方ないと思います。被災地の皆様の感情を逆なでしてもいけませんし自分の感想はあまり書きません。ただ、少し書ける事といえば私は放射能についてほんと無知だなという事です。


調べていた中で興味深かった、「長崎大学大学院の山下俊一・医歯薬学総合研究科長」の書かれた文章を一部分抜粋します。

「今回の問題で、メディアの責任は重大です。政府や関係機関が正しい情報を出し、それをメディアが正しく市民に伝えなければなりません。その上で、市民は正しい行動をする。今、この3つがすべて欠けています。パニック状態にあると言ってもよいでしょう。それなのに、放射線の危険性を煽る報道が続いている。特に、海外メディアはセンセーショナルな表現をしています。

3月22日は日本外国特派員協会で、海外メディア向けに記者会見をしました。
海外メディアは、安全ありきで報道するので、危険性を訴えるのは仕方ないのかもしれません。
ですが、冷静な判断ができなくなるような、あまりにセンセーショナルな報道はやめてもらいたい。
 我々日本人は、逃げ出さず、この未曾有の災害に向かい合わねばなりません。

しかも福島県は、地震に津波、原発の3重苦を負っています。今、福島県の人々は、生活インフラが崩壊しています。放射線を怖がって多くの薬局が店を閉めているので、医師は処方箋を書くこともできません。支援物資も届きません。それでも、地元で踏ん張ろうとしている人が大勢いるのです。

 放射線の健康への影響が判断できるように、正しい情報を迅速に出してもらいたい。そして、力を合わせて福島県を支援していかなければならないと、思いを強くしています。」

もちろん、これも一つの意見でこれに対してもいろいろな意見があると思います。

ただ実際、東北の方ではこのように新たな形の被害が起こり始めています。
最近、実家が関東で農家を営んでいる友人と話す機会がありました。彼は、正しい情報を知り東北・関東など被災地の品物を信憑性の無い噂やデマで買わなくなったりしないで欲しいと言っておりました。これも立派な支援であると。。。(今は被害の少ない彼の実家も、流れによっては大被害を受ける可能性があるようです。「そん時はたくさん買ってね、それより今たくさん買ってよ!!」と言われました…)。

でも小さな子供がいるご家庭の事を考えると将来どのような影響があるかほんと心配になりますし、ラジオでも聞きましたが大人もこのいつ終わるのか分からない問題にじわじわと精神的に参っている方も多いようです。早く日常を取り戻せれば…そう思ってやみません。


以下は、昨夜調べていたサイトの一部を掲載しておきます。何かのお役に立てれば幸いです。
 また、ちょくちょく調べていくつもりです。今回は洗濯と全く違いましたね(汗)。次は何か洗うことについて書ければと思います!

さ、明日はいよいよサッカーの日本代表とJリーグ選抜のチャリティーマッチです!サッカー好きの私。明日は仕事のピッチをあげて早く帰って、ピッチ上の彼らを応援しようかな(つまらないオチですみません)。


放射線医学総合研究所
http://www.nirs.go.jp/index.shtml
中部電力|放射能と放射線の違い - 放射能と放射線
http://www.chuden.co.jp/energy/nuclear/nuc_hosha/nuch_chigai/index.html
東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i3
チェルノブイリ原子力発電所事故 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
日本医学放射線学会「妊娠されている方、子どもを持つご家族の方へ 」
http://www.radiology.jp/modules/news/article.php?storyid=912
放射能の暫定基準値 大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ―
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-1a34.html
「放射能被害を過小評価」 ロシアの科学者 福島原発を懸念 - 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873
今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110323/219112/
 


つらいことがあっても
みなさん、おはようございます!
洗濯の扉の、来晴です。

ツイッターでも話題になっていましたが
ビートたけしさんが、週刊ポスト2011年4月1日号で
素晴らしいことをおっしゃったそうです。

「今回の震災の死者は1万人、
もしかしたら2万人を超えてしまうかもしれない。
テレビや新聞でも、
見出しになるのは死者と行方不明者の数ばっかりだ。
だけど、
この震災を「2万人が死んだ一つの事件」と考えると、
被害者のことをまったく理解できないんだよ。
じゃあ、8万人以上が死んだ中国の四川大地震と比べたらマシだったのか、
そんな風に数字でしか考えられなくなっちまう。それは死者への冒涜だよ。
人の命は、2万分の1でも8万分の1でもない。
そうじゃなくて、
そこには「1人が死んだ事件が2万件あった」ってことなんだよ。」

おっしゃる通りです。

私達は、亡くなられた一人一人の方の分も生きるべきだと思うのです。
つらいことがあっても、命は宝。

私個人は原発も戦争もどちらかというと反対ですが
今、命を懸けて
緊急事態や復興の為に力を尽くしていらっしゃる方がいます。
頭が下がります。

われわれも
ある意味命を懸けて、お客様の大切な衣類をお預かりしています。
みなさん、大げさに聞こえたらごめんなさい。

阪神の時は、ショーウィンドーは無惨に割れ、柱は傾き、瓦は滑落しました。
ここ西宮も余震が続く中、いつ建物がペシャンコになってもおかしくない状況。
逃げるか、留まるか。

衣類と一緒に留まる
を私の店は選択しました。

もちろん、日頃お世話になっていた大工さんや、親類の建築士の
大丈夫というお墨付きがあったのですが。

だけど、今回の地震は、状況が違います。
津波、原発、停電、揺れそのもの・・・
みんな絶対無理しないでくださいね。

消費者のみなさん、命は宝ですから!
つらいことがあったら我々がいつでも話を聞きますから。

今日はこのあと、神戸に行ってきます。。。



東京も被災地
 みなさんお元気ですか?京都のYossanです

先週金曜から東京に住む兄家族が
一時避難で月曜まで京都に来ていました
23区内に住んでいるので、計画停電は免れましたが
度重なる余震と、未だ収束しない原発事故の放射能など
様子を見るための一時帰郷でした。

東京の現状や色々な話しを聞き
東北地方のあまりに悲惨な状況からそれまでは
東京はまだましだろうと考えてたことが
大きな間違いだと気づきました

義姉からも”ほんとに何日ぶりかで安心して寝れました、ありがとう”と
感謝の言葉をもらいました


その後に東京の仲間と話す機会があり
やはり大変な状況を知りました
そしてその時に感じました

”まちがいなく東京も被災地です”

放射線物質の飛散や、余震、計画停電から来る交通網の停滞
ストレス等々で体調を崩し、味覚障害まで起こしている友人

本当に酷い地域には日本中、世界中から手がさしのべられ
支援するためにみんなが動いている

でも直接的な被害を受けてない関東地方の人も支援するべきだと考え
すぐにうちの従業員がコーヒーを呑むために
ストックしていた水があったので送りました
京都でもペットボトル入りの飲料水は、
どこも売り切れなのでたまたまストックがあって良かったです

ここ数日、何か役に立つ物資はないかと
仕事の合間に色々なお店に物を探しに行く毎日です

普通に眠れて、普通に仕事が出来る幸せに感謝しつつ
仕事や、生活がままならない関東の人達にも

これからも

出来ることを、

出来る人が、

出来るときに、

出来るだけの気持ちで

支援し続けたいと思っています


被爆後の衣類のクリーニング方法も
ただ今情報収集中です
正しい情報を仕入れて
もしもそんなことになった時にも
慌てず、的確に皆さんの洋服をメンテナンス出来るように
我々クリーニング業者はがんばって皆さんの生活を支援します

関東もがんばれ!関西もがんばります!


矢沢永吉さんが・・・
 東日本大震災発生から本日で2週間が経過しました。

日本全国はもとより、世界各国から多くの救援物資や募金などが
集まってるようですし、多くの支援やボランティアの皆さんの輪も
広がっています。
また、被災地においてもライフラインが徐々に復旧してきています。
交通手段も同様に回復してきているようですね。

すごいなぁ〜。
日本の底力を感じずにはおれませんね。

タレントさんやスポーツ選手の皆さんも寄付されているようです。
表題にもあるように、日本のロックスター E.YAZAWA こと矢沢永吉さんが
4月13日発売のNEW DVDの売り上げを寄付されるそうです。

実は私、矢沢さんのファンなのですが、ライブに行くようになったのも
今回発売される「LIVE HOUSE TOUR  ROOTS」のドキュメントをNHKで
見てからなのです。非常に思い入れのあるDVDなので楽しみです。
当然ですが、私は購入し、募金に協力しますよ^^


これは、昨年武道館へ行った時のです。
タオル投げ、楽しかったなぁ〜♪

話は変わって・・・。

昨夜、福島県でクリーニング業を営む友人に電話しました。
ライフラインはなんとか復旧し、燃料も入ったので先日から営業を再開されたそうです。
電話の声は、非常に元気そうでホッとしました。
彼のどんな逆境に遭っても決して挫けず、ひたむきに仕事に打ち込む
その情熱に私は感動しましたね。

彼が頑張っているのに、元気な私が頑張らずにいられましょうか!
昨日、アパレルさんから非常にタイトな日数でのしみ抜きのご依頼が
ドサッと来ました。
はっきり言って「無茶」です。 でも、西日本が頑張らないと日本は
回らないとラジオで耳にしていたので、私は二つ返事で引き受けました。

少しでも日本の経済に貢献するために頑張りますよ!!!

がんばろう!!ニッポン!!!







福島第一原発事故について
  皆さんこんにちは。京都市で個人店のクリーニング業を営んでます 村山@京都 と言います。

先ず、先日起きました「東北・関東大震災」により、多くの貴重な命が奪われました事に追悼の意を、そして多くの被災されました方々に謹んでお見舞い申し上げます。

現在、福島第一原発の放射能漏れではその近県周辺の方々の「衣食住」が脅かされています。

この内「衣」に関して、先日私たちクリーニング業者の間でも「放射能汚染された衣類のクリーニングはどうするのか」と言う話が出ていました。

当初、安全範囲の極々微量の放射性物質の付着であれば、花粉と同様に、家に入る前に衣類をはたくなどしてしっかり落してやれば済む、そして洗濯も水で洗えるものは通常の洗濯機による水洗いで充分と言う事でした。

もちろんクリーニング業者によるドライクリーニングもOKでした。

しかし安全基準を超え、多量、広範囲の放射性物質の付着された衣類となると、ご家庭ではもちろん、私たちクリーニング業者でも扱う事が出来ないどころか、更なる放射能汚染を招き大変危険です。このようになった衣類は「放射性廃棄物」として、専用の施設でもって廃棄処分になります。

住む所を追われ、作った作物は売る事も食べる事が出来ず、そしてお気に入りの服も捨てざるを得ないかも知れない今回の原発被災事故の被災者の皆様には本当になんとお声掛けしてよいのか。。。

ただ、今その原発の現場では多くの方々が危険な環境で必死で、これ以上被害が出ないように懸命に復興作業をされています。(先程のニュースでは3人の方が被ばく、入院されたと言います。)
今、私たちに出来る事は、この危険な作業に従事されている方たちの安全を祈りつつ、
早く治めて下さる事を応援し祈りたいと思います。

そして被災者の皆さんの生活が早く元に戻る事が出来ます様にお祈りするとともに
私たちが出来る事で惜しみなく援助したいと思います。

☆予備知識として。。

 ・ベクレル(Bq)は放射能の強さの単位で、1秒間に放射線を発する原子が何個壊れ
  たかを示す。
  放射能を持つ物質の単位質量当りの放射能がどのぐらい強いかを示す。ベクレルでは
  放射線の種類やその人のいる場所の放射線濃度などはわからない。

 ・放射線の量と関係なく、どの程度健康に影響があるかを示すのがシーベルト(Sv)。
  1シーベルトごとにがんで死亡するリスクが5%ずつ増加する。同じ場所にいても人
  によって異なるし、ビルの中にいれば低くなる。また若い人の方が吸収しやすい。
  日本で発表されている数字はほとんど1時間当たりの数値。一般人の年間被ばく限度量
  は1ミリシーベルト。
  
 ・放射性ヨウ素(131)の半減期(放射線量が半分になる期間)は8日。
  甲状腺に集まりやすく、多量に摂取すると甲状腺ガンを発症しやすい。
  乳幼児は成長に伴い体内で盛んに代謝が行われており、放射性物質の影響を大人より
  受けやすい。
  40歳以上は代謝が遅く甲状腺がんの心配はないと言われている。

 ・放射性セシウム(137)の半減期は約30年、土壌への影響が大きいが、食べても
  多くが体外に排出されると言われている。

  参考文献:2011年 3月 24日 (木)
    ウォールストリートジャーナル 日本版-The Wall Street Journal テクノロジー
     http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_207862

    2011年 3月 23日(水)付け 朝日新聞 夕刊  より
 
   murayama  「村山@京都」


たすきが渡ってきました〜
 こんにちは

『洗濯の扉』ブログ・5番走者の uni (うに)です。
滋賀県で、クリーニング関連の仕事をしています。

今回の東北関東大震災において被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。

今日は3月23日・・・まだまだ余震も続き、
大変不安定な状態です。

復興に向けても長期的な取り組みが必要となります、
どうぞご無理をなさいませんように。

滋賀県では被災者の方々に対する支援を県のHPにあげています。
http://www.pref.shiga.jp/index.html

状況は刻々と変わりますので、ご確認くださいますように
(全国各地でも対応されています)

幸い、滋賀県は水不足の心配はありませんので
(す・すみませんここでちょっと笑ってくださいね〜)

避難されてきた方々には、慣れない土地での不安や地元の心配など含めて
いろいろあると思いますが、
皆さまが少しでも元気になれるように
少しでも笑顔がでるようにお手伝いしたいと思っています。


uni

追伸:
「本日の桜」の写真をUPしようと思いましたが
慣れないものでうまくいきませんでした

次回にはぜひっっ!

プロとして出来ること…


どうも皆様はじめまして。洗濯の扉のyonechanこと「よねちゃん」といいます。兵庫県でクリーニング屋を営んでおります。この度この「洗濯の扉」のブログ記事を書かせてもらうことになり緊張気味です。どうぞよろしくお願いいたします。


1回目にもBOSSがお話しましたが、このブログでは消費者の皆さんに「クリーニング」の良さ・素晴らしさを訴えると共に、「洗濯」にまつわる正しい情報・ファッションケアについての情報などを全国のプロのクリーニング業者たちが発信していきます。どうぞお楽しみに…。


とはいえ、正直なところ東北関東大震災で被災の影響を受けた・受け続けている方々にとっては今は洗濯どころではないのかもしれません。余震・停電・断水・食糧不足・原発問題…明日の生活がどうなるのか…不安でたまらない日々が続いているものと思います。そのことを思うととても心苦しくなります。クリーニング屋として何か出来ないか…、色々と考えます。とりあえず今、私に出来ることと言えば店頭にて募金活動を行うことくらいです(私の家族も貯めていた小銭をすべて入れさせてもらいました)。



でもクリーニング屋の中には支援物資の毛布を無料でクリーニングするなど色々と動き出している人たちがいるんです!!私にも何か出来る!!!そう感じました
これから復興へ向けて長い道のりが続くと思います。「衣類を洗う」これは生活に無くてはならない事です。私たちは衣類のメンテナンスのプロとして手助け出来る何かが必ずあります。

今、世界各国のプロ達が自分の仕事の中で支援出来ることがないか動き出しておられます。その中で、歌手の松山千春さんがラジオ番組でおっしゃった言葉。ネットなどでも非常に話題になったので皆さんご存知かと思いますが、とても素敵だったのでここに書かせてもらいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知恵がある奴は知恵を出そう。
力がある奴は力を出そう。
金がある奴は金を出そう。
「自分は何にも出せないよ」っていう奴は元気出せ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さすが詩のプロだな!そう思いました。何か出来ないかもどかしい日々を過ごしている全国の皆さんが元気になったと思います。私も日々の生活の中で出来ることを精一杯していきたいと思います。そしてこのクリーニングの仕事を今まで以上に頑張ります!日本経済を立て直す事、これも立派な支援となりますよね。このブログでも何か励ましになるような事、お手伝いできる事ががあれば心こめて書いていきたいと思っています。生活の中で何か疑問があれば何でもおっしゃってください。

被災地の皆様、あきらめないでください!くじけないでください!!
言葉で言うのは簡単です。でも言わせてください。
どうか一日も早い復興をお祈りしております。

そして日本のみなさん!元気出していきましょう!!!


| 1/2PAGES | >>