洗濯の扉ブログ記事

カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

カテゴリー

アーカイブ

最新のコメント

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -

京都から東京へ移動手段は?
こんにちは♪ 村山@京都です。

11月も終盤、秋の気配がどんどん濃くなってきましたね!

皆様の所はどうでしょうか?

ところで今年は東海道新幹線が新大阪〜東京間に開通してから50周年になるそうです。

その頃から、京都から東京に行く交通機関のメインと言えばやはりこの新幹線でしょうか。

しかし数年前から低料金で行ける「夜行高速バス」が若い方や関西と関東を行き来する事が多いビジネスマンを中心に利用されるようになりました。

交通費だけでなく宿泊料も節約でき、到着してからの時間も多く取れると言う事が大きな魅力です。

私自身も京都から東京へは年に一度も行く機会が無いのですが、
行くとなるとやはり交通費と宿泊費が気になります。

更に当店は年中無休なので、仕事の事も有って、店から出る時間は出来るだけ少なくしたい。

その為、ここ数年は東京に行くときは「夜行高速バス」を利用しています。

(用の有る日の前日、仕事を片付けてから京都駅発の夜行バスに乗り、
翌朝東京着、そして帰りはその日の深夜に東京発の夜行バスに乗り込み、
翌朝には京都に着き、店に戻って少し休んでからそのまま仕事に入ります。
これで宿泊費も交通費もそして仕事の遅れも少なくなります。)

(尚、最近はLCC、低料金の航空便を利用される方も多くなりましたが、京都からですと一旦飛行場の有る大阪や神戸まで出ないといけないので私としては使いづらいです)

しかし数年前に有った多くの犠牲者が出た夜行バスの悲しい大きな事故により、夜行バスの便数や運賃に影響が出ています。

安全に対する規制が強くなり、夜行バスを運行する会社がかなり減り、選べる便数も減り、料金も上がりました(交代要員を含めた運転手さんの体調に対する配慮、待遇面などで人員確保が難しくなった事も有ります)。

更に最近の夜行バスはかなり設備が豪華になり、それで楽をしたくて設備が良いバスを選ぶとかなりの料金設定になっていますし、利用者の多い休日前の出発便は他の曜日発に比べても高い料金設定になっています(¥10000を超える時も)。

料金の安い夜行バス便も有りますが(¥6000ぐらいから)、大体こうした便に使われるバスは普通の観光バスタイプの2席づつくっついた横4列の席のタイプが多く、一人で乗るとお隣の席は見知らぬ方、その為何か落ち着きません。

若い頃ならそれ程疲れも残らず、その後の仕事に支障も出なかったのですが、
55歳を迎えた昨今、流石にそうした安い料金の夜行バスはきつくなってきました。

私自身、この月末の29日(土)に東京へ行く予定が有るのですが、このような事で今年は行きだけ「新幹線」を利用する事にしました。

普通に新幹線を利用するとその運賃は京都〜東京で自由席利用でものぞみで¥13080。やはり結構します。

しかし今回「こだま」の「グリーン席」を利用する事によってかなり安く行けるプラン(京都〜東京¥9400弱)が有ったのでそれで行く事にしました。

新幹線の各駅停車(鈍行?)な列車なので約4時間かかりますが、私自身「鈍行」大好きの「乗り鉄」な人間なので久しぶりに鉄道の旅を満喫出来そうで今から何となく楽しみだったりします(^_^;)

で、何故今回東京に行くかと言えば、毎年この頃に開かれるクリーニング業界の大きな行事、

この11月28日(金)から30日(日)まで 東京ビックサイトで開かれる

2014東京国際クリー二ング総合展示会

 「CLEAN LIFE VISION 21 in TOKYO」

に出席する為です。

この時だけに特別に出される各企業のブースへの訪問や特別講演を聴いたり、またこうした時でなければ会えない各地の知人と再会する事が大きな目的です。

この
2014東京国際クリーニング総合展示会「CLEAN LIFE VISION 21 in TOKYO」
クリーニング関係者以外の一般の方でも入場する事が出来ます。

もし興味が有る方は一度覗きに行かれてもよろしいのでは?

今回もお読みいただき有難うございました<(_ _)>
==============================


 

ネット新聞に取り上げられました!
こんにちは!村山@京都です。

先日私が書いている別のブログ ( クリーニング・しみ抜き実施例その45 「カーディガンの両脇の黄変処置」|ヤスイスーパークリーン 「しみ抜き・クリーニング&ケアー実施記録」 http://ameblo.jp/yasuispclkyoto/entry-11948058850.html )が


gaogao baoyakey さんと言う方が11月5日付けで発行されている
 

デイリー gaogao baoyakey


と言う個人的なデジタルニュースペーパーにて紹介されました。

(何故かスポーツ欄の所ですが(笑))

こちらにはこれまでも私のブログなどをよく取り上げて下さっていまして本当に感謝ですm(__)m

こうしたネット上での紹介やブログ、フェイスブックなどが最近になって実を結び始めました。

先日行いました「京都カラスマ大学」での講習会もこうしたネット上からの縁でしたし、
また、最近になって京都市以外、他府県からのクリーニングのご依頼や問い合わせも増えてきました。

これからもこうした要件が増えてもそれらの期待に応えるべく、しっかりとコツコツ地道に仕事がんばって行きます!!

本日もお読みいただきありがとうございました。


 
==============================











 

小さな感動の積み重ね
本日の洗濯の扉は、
兵庫県姫路市のヨネイクリーニング代表

米井敏進 がお送りいたします。


先日
とあるお客様がご来店。

以前、クリーニングの
依頼でなく、
別の件で当店へ
ご相談に来られた方。

その時は、今までの知識や経験、
そしてフラットな目線で、
最大限アドバイス
させて頂きました。


その後どうなったのか
気になっていましたが、
どうやら長い時間をかけ、
ついに解決することが
出来たようです。

そして昨日、
わざわざそのご報告をするために
ご来店下さり、

感謝のお言葉と、
その上なんと
お礼の品まで頂きまして

…本当に恐縮です^^;。



私はただ、
お客様の役に立ちたいと
思っただけ。

最初に相談に来られた時と違い、
安堵の表情を浮かべ
お話になるその姿を見て、
ほんと嬉しかった。



「私の背中を押して下さったのは、
何より米井さんでした!」

うっすら涙さえ浮かべ
そうおっしゃるお客様に
こちらも泣きそうだった。


いや、ええ日でした。


クリーニングの現場では
沢山の小さな感動が生まれています。


それは、クリーニングが
お客様の生活と共にあるから。



そして、衣服には
それぞれの思いが詰まって
いるから。



またその感動を起こせるように
我々は日々の努力を欠かせません。


小さな感動の積み重ねが
お客様の人生を変えるほど
大きな感動となるように…。


さあ、明日も綺麗にしまくるぞ^^。

 

しみの応急処置をスライドで紹介(ワイン編)
  皆様 こんにちは。
京都の クリーニング師繊維製品品質管理士 の村山@京都です。

先日「京都カラスマ大学」の講習会でさせて頂いた「しみの応急処置」、ワインのしみがレストランなど外出中に付いてしまったケースについてさせて頂いたのですが、それを新たにスライド映像でアレンジしてみました。

こちら↓




今回は ワイン でやってみましたが、基本的に カレー、コーヒー、ソース など水で溶ける物で、付いて直ぐでしたらこの方法でほとんど薄くする事が出来ます。

「しまった!」と言う時やってみて下さいね。

(生地の種類・状態や付いた量などでやらない方が良い場合も有ります。
 詳細はこちらをご覧ください ↓)

本日のブロガーは村山@京都でした。


==============================






春の装い、チョット ご注意を!
 皆様 こんにちは。

京都の クリーニング師繊維製品品質管理士 の村山@京都です。

 先日3月11日は「東日本大震災」発生から3年
改めて 犠牲になられた方々のご冥福をお祈り致しますと共に
被災された皆様にお見舞い申し上げ、少しでも早いご復興をお祈りいたします。

 さて、3月に入ったものの寒い日が続きましたが、
三寒四温、寒さもぶり返す事も有りますが、もう少しすれば
いずれ暖かく春めいて来て、ごつい外套着を脱ぎ、色々様々な好みの
パーツを組み合わせて着こなし、軽くカラフルな春の装いを楽しまれる方も
多くなる事でしょう。

しかしここでご注意。

気に入ったりオシャレだからと色々な生地・繊維のパーツを着重ねていると
思わぬ 電撃“ショック” が!


実は上の図の様に繊維によって「電性」と言う性質に違いがあります。

図の右と左にそれぞれ位置する繊維のパーツを組み合わせ、擦れ合い摩擦すると
その距離が有る程強い 静電気 が発生する事になります。

静電気によるショックも大きいし、塵、そして季節柄 花粉、黄砂 、 場合によれば
PM2.5 なども着ておられる衣類に引っ付けてしまう事になります。

どうぞ着こなしの組み合わせには品質表示を確認の上,春の装いをお楽しみ下さいね。

本日の担当は 村山@京都 でした。









デジタル写真を動画に!
 
 皆様 こんにちは。

京都の クリーニング師繊維製品品質管理士 の村山@京都です。

皆様は「写真」は何で撮っておられますか?

以前はフィルムを使用するカメラでしたが、今はデジカメやスマホなどデジタルが主流になりましたね。

フィルム写真の場合はカメラ店などで現像・プリントしてもらい、アルバムなどで整理して見る事が多かったのですが、今は撮ったデジカメやスマホですぐに画像を見る事が出来、そのまま記憶メディアに入れっぱなしの方も多いのではないでしょうか。

そんな撮った画像をいちいち一枚ずつ見るのも大変なんで、そうした撮った画像をスライド風動画にし、更にBGMも入れて流しながら見る事が出来るソフトが有ります。

例えば

他に

これはWindowsパソコンには標準で装備されているソフトです。


このソフトで自分の趣味的なものや


仕事関係のアピール用に


こう言う事も


と言う風に使っています。

皆さんも如何ですか?

さて、冬も盛りですが、ここまで着てこられた防寒着、チョット今一度お手入れしてみ手は如何でしょうか?気持ちも爽やか、暖かさも違ってきますよ!
















気象予報士ではないのですがまた気象ネタで(^_^;)
 皆様 こんにちは。

京都の クリーニング師繊維製品品質管理士 の村山@京都です。


前回私が書いたこちらのブログ 


について匿名希望様よりメールを頂きました。

直接ブログの方にコメントを書きたかったそうですが、設定でコメント禁止にしてたので
メールで頂いたものです。

その内容を要約させて頂きますと、

「他にも後の天候、特に雨を予測できる現象などは無いのですか?」

と言うものでした。

私は「気象予報士」では無いのですが、このブログでの折角のご質問ですので今回のこのブログでお答えささせて頂きます。

色々そうした言い伝え的なものは有るのですが、特にそうなる要因が分かり易く有名な例として

「 朝焼けは 雨 」

を今回上げさていただきます。

「朝焼け」、晴れた夜明け前、これから日が昇る頃、東方の空が綺麗なあかね色に染まる現象です。

見ていると何かしら清々しい気持ちになり、今日も一日頑張ろうと言う気にもさせてくれます。

しかしこの「朝焼け」、この後天気が崩れる事が多いのです。

「朝焼け」と言う現象は明け方、遠くの東の方がしっかり晴れている時に起きやすいもので、この事は勢力の強い「高気圧」が東の方向に有る事を意味します。

通常日本ではこうした「高気圧」は西から東に移動します。(移動性高気圧と言います)

ですから「朝焼け」は晴れをもたらしてくれる「高気圧」が東に移動してしまった事を意味します。

この事は気圧を山で例えると、高い「山」をどんどん下るように気圧が下がって行く事になります。

すなわち天候も「下り坂」となるわけです。

次にまた「高気圧」が来ていればそれほど天気の崩れはないのですが、必然的に大体
「低気圧」や「気圧の谷」が来ることが多いので雨になる事が多いと言えます。

昨日1月28日の京都市内の早朝も朝焼けが綺麗でした。

(FB友達の方が撮られた写真を使わせて頂きました<(_ _)>)



この日は朝方はこのように綺麗に晴れていましたが、昼前頃から晴れ間は有るものの
雲が拡がりだし、夕方ごろからは京都市内、雨が降りました。


メールを下さった 匿名希望様、如何でしょうか?

他にも色々天気を予報する事象や言い伝えは有りますので皆様も調べてみては如何ですか?


さて、ここ最近は気温の変動が激しく、外出時、着て行くものにも苦労しますね。

暖かい日も有りますので、そう言う日には分厚いオーバーやダウンジャケットなど
一度ここらで「中間洗い」などしてみては如何でしょうか?

ここまでそれなりに汚れも附着している事でしょうし、あまり汚れていますとそれが
保温効果や着心地、服の寿命にも影響します。

ご家庭で洗い難い物は是非私たちプロにお任せ下さいね。

今回の記事は クリーニング師・繊維製品管理士 の村山@京都が書きました。






洗濯物を外に干したいけど。。。
皆様こんにちは。 


つい先日新年のご挨拶した所なのにもう1月も半ば、早いですね。

そして寒さも本番、先日からかなり強い寒波が日本列島を覆っているようです。

そんなだからお家で洗濯された洗濯物、乾燥機の無いお家では、ずっと室内に干しておくのもなんなので、外に干したいけど干し難い日が続きます。

ですから晴れた日って大変貴重なんですね!

しかし今晴れていてもまたいつ天候が変わるか心配で外に干し難いし、厚手のものを洗うのに躊躇したりと。。。

でも今は天気予報も予報技術が発達し、またスマホのアプリなので天気予報を見る事が出来て大体予測も付きます。

でもいつもすぐに天気予報を見る事が出来るわけで無く、また、スマホが手元に無かったり、元々持ってなかったり、アプリの使い方がわからなかったりでそうした情報が得られない方も少なくないと思います。

そんな時はちょっと空を見て見ましょう。特に「雲」に注目。

例としてこんな雲が出ていると、今は晴天でもこの後天気が崩れる兆候です。




これらの雲は「筋雲」の一種で、実は「飛行機雲」なんですが、出来てから中々消えない状態です。

これは晴れているけれど、上空にかなり「湿気」がある状態、つまりこの後雨を降らす雲が出来やすい前触れなんです。

またこんなのが出てもこの後天気が崩れます。


太陽の前に薄い雲が広がり、周囲に虹の輪っかのような「傘」が掛かった状態で、やはり天気が崩れる兆候です。

こんな雲を見かけたら今は晴天でも洗濯物は早めに仕舞い、厚手の乾き難い物は洗濯しない事です。

こうした「雲」は全国共通の一例ですが、地方によってその地独特の予報が出来る事も有ります。

例えば「あの山に雲が掛かると雨になる」「この方向から風が吹くと雨になる」など、地元の古参の方に聞くとそう言った話を教えてもらえることも有ると思います。

私の住む京都市では「愛宕山に雲が掛かると雨(雪)」、これを古来より「雲の愛宕参り」と言い、かなり確立が高い現象です。


皆様の土地にも必ずこうした言い伝えのようなものが有ると思いますので、そうした事も調べてみて利用してみるのも良いと思います。

でもやはりこういうのが面倒くさいと言う方は私たちクリーニング業者も頼ってみて下さいね!

本日の記事は 気象予報士では無い クリーニング師繊維製品品質管理士の 村山@京都 がアップしました。








お布団、「秋・冬」迎える準備は出来てますか?
 こんにちは! 京都の クリーニング師繊維製品品質管理士 の村山@京都す。

お彼岸の中日を過ぎましたが、それでもこの間まで、私の住む京都は未だ残暑が残っている感じでした。

それでもさすがにそろそろ気温が下がり始めそうな天気予報、ようやく秋の気配が感じられそうです。

夜、これまで夏布団で寝ておられた方は厚手の布団が必要になってきましたね。

で、そのお布団、そして毛布、この春に仕舞われる前に、しっかりお手入れされてましたか?

押し入れなどに突っ込んで仕舞っていたと言う方、丁度秋空が広がり、気持ちの良い晴天の日が多くなるころです。お手入れした布団でもご使用前に一度天日干しだけでもされた方がよろしいかと思います。

そしてもっと気持ちよく眠りたい方は是非私たちクリーニング店にお任せ下さい!

布団、毛布(そしてカーペットなども)の丸洗いクリーニンでこの秋、そして冬、この夜長、気持ちよく清潔にお休みくださいね(^^)


本日は村山@京都が担当でした。












暑かった夏の後に。。。
 こんにちは! 京都の クリーニング師繊維製品品質管理士 の村山@京都す。

 先日、夏の高校野球甲子園大会が終了しました。

 “熱闘!”と言う冠詞が付くぐらいこの大会も大変暑かったですね。

 その為でしょうか、例えば今年の春のセンバツで優勝、準優勝したチームの
其々のエースピッチャーが本調子で無いまま早くに敗れ去ったり、
あるチームがリードしている9回になってそれまで好投していたエースが
熱中症で降板を余儀無くされ、結局その後逆転負けして涙にくれるなど
選手のコンディション調整、暑さ対策の難しさが垣間見られた今年の甲子園でした。

 この今年の暑さによる「被害」は甲子園球児たちに限った事では有りません。

 日本各地で年配者の方を中心に「熱中症」で倒られ、命を失われた方もおられました。

 避暑の為の水のレジャーでも事故で亡くなられた方も。

 私の店のお客様の中でもお二人の方がこの夏に亡くなられています。

 改めてお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします<(_ _)>




 さて、もうすぐ8月も終わり、この暑かった夏も終わろうとしています。

 こうした事も有り、この夏は告別式やお盆の法事などで喪服・礼服に袖を通された方も
多かったのではないでしょうか。

 そうした汗をしっかり吸った喪服・礼服、そのままにされていませんか?

 日頃着用する機会が少ないだけに、さて着用しようとしたら裏地が酷く黄変していたり
場合によったら「カビ」が生えていて大慌て!と言う事にもなりかねませんね。

 喪服・礼服に限らず、この夏着用されたご衣裳はしっかりお手入れされて
ここぞ!と言う時にしっかり活躍してもらうように高校球児同様、コンディションを
ちゃんと整えておきましょう。

 家でお手入れが難しいご衣裳は早めに各地の私たちクリーニングのプロたちに
お任せ下さいね!

本日のブログは 村山@京都 が書きました。





| 1/4PAGES | >>